心の敏感解消カウンセラー
片山陽一
・(HSS型ではない)HSP持ち。
大学を卒業後、帰郷して地元の某サービス業に入社。
新人が入っては他の人が辞めるという会社だったため、職場の人間関係に苦労する。
昇進して部下を持つようになり、部下のある一言がきっかけでHSPという言葉に出会う。
HSPを知ったと同時に心理学の勉強を始める。実際に学んだHSPへの対処法を職場で試行錯誤することで、次第にHSPである自分を認めるようになる。
会社都合により、休職・長期休暇なしで8年3ヶ月働いた会社を退職。
現在は仕事をしているHSPの方に対して、職場の人間関係や仕事術などに関するカウンセリングを行なっている。
⇒詳しいプロフィールはこちら。